つい先日、アメリカでは国民への給付金が出ると報道が出ましたね。
なんと一人15万円の給付。
約200兆円の経済対策法案を賛成多数で可決したそうです。
そしてこれは、アメリカではなんと3回目の給付。
では、日本は?
日本は国民へ2回目の給付はないのか?
そしてそれはいつなのか?
日本の2度目の特別給付金はいつ?
日本全国民に支給された最初の給付金は、令和2年5月頃に支給されましたね。
ですが、コロナの勢いは止まらず、緊急事態宣言も何度も発令されています。
一度の支給では間に合っておらず、日本中の国民が苦しんでいます。
今年に入ってからも#一律給付金10万円が5日連続トレンド入りもしています。
それほど国民は給付金を支給してほしいと望んでいますね。
では日本の2回目の給付金は支給されるのでしょうか?
菅氏は、公開討論会でこう発言されていました。
コロナ禍の追加経済対策として、「現行の給付や融資で収まらないなら、徹底して次の手を打っていく」とし、特別定額給付金の追加支給しついても、「必要であれば、しっかり対応したい」
引用元;夕刊フジ記事
菅氏はこう述べていますが、2021年3月現在、国民からの一律給付金を求める声はとても大きいが、支給される様子はありません。
政府は、飲食店への補填や、生活困窮者への生活福祉資金の貸し付けをしていますが、それもままならない状況です。
いまだにほとんどの飲食店は資金が支給されていないと言います。
緊急事態宣言を発令し、延長までされています。
それなのに、何も補償がない。
菅氏がおっしゃていた、特別定額給付金の追加支給についても必要であればしっかり対応したい。
という言葉はもはや、なんの信用もありません。
アメリカではもう3度目の給付が始まるというのに、、
対して日本は一度の給付で終わろうとしています。
日本の2度目の特別定額給付金は先が長そうです。
そもそも2度目の特別給付金は配布されるのか?
これは推察ですが、もし特別給付金が再支給されたとしてです。
きっと日本はもう国民に特別給付金を支給しても、経済を回せないのでは?
と思っています。
今コロナはワクチンも配布され始めて、収まりを見せつつはありますが、次またコロナの感染爆発が起これば、日本の経済は破綻すると言われています。
そんな状態でそもそも、特別給付金を支給することができるのでしょうか?
国民全員一律に。
私は無理だと思っています。
日本の経済は破綻寸前で、国民もお金がなくて苦しんでいます。
1月の会見で菅氏は特別給付金について、「再び、支給することは考えていない」と述べました。
政府の支援が届いていない人がいるのではないかという質問に対して、最終的に生活保護がある。
とも述べています。
この発言に、とても違和感を感じました。
この発言に対して調べていくと、「最終的には生活保護がある」という、菅氏の発言に対して、蓮舫氏がこう指摘されていました。
「生活保護に陥らせないようにするのが総理の仕事だ」
引用元;東京新聞
本当にその通りではないでしょうか?
私は、菅氏のこの発言、国民を本当に守りたいという気持ちが全く感じられませんでした。
国のトップがこのような発言をするのです。
とてもじゃありませんが、2度目の特別給付金が支給される確率は極めて低いと思います。
日本の明日は大丈夫なのでしょうか・・・
まとめ
これから日本はどうなってしまうのでしょう。
国民が安心するように、もっと国は政策をしっかり考えて、困窮する国民をしっかり守ってほしいですね。